ロックと英国と!ジュエリーの意味を教えてくれるブランド

投稿者:

ロイヤルオーダー誕生

1996年に、元ハリウッド女優が設立したブランドが「ロイヤルオーダー」です。ハリウッド女優がブランドを立ち上げるのは、珍しくはありません。世界的に成功したブランドも少なくなく、賞を獲得するほど。ハリウッド女優は、日頃からハイブランドに身を包んでいるご身分。ファッションを見る目に関しては、かなりずば抜けています。
しかし不思議なことに、ジュエリー分野に関してはあまり聞きません。そんな中で唯一といってもいいほど成功を収めているブランドこそが、ロイヤルオーダーでしょう。

ロイヤルオーダーが生まれた経緯

ロイヤルオーダーが生まれたのは、1996年のこと。当時は現役女優だった創業者は、独特のジュエリーをつけて撮影現場に通っていました。ハリウッド関係者は、彼女がつけていた独特のジュエリーに関心を寄せます。そして周りの後押しも相まって、ロイヤルオーダーの立ち上げとなりました。
ブランドを立ち上げてからの創業者の勢いは、とどまることを知りません。単に「ジュエリーをつければ良い」で終わるのではなく、つけることへの「意義」についても深く切り込みます。

ジュエリーをつけるとは?

「ジュエリーをつける意味や意義」について切り込んだ結果、生まれたのはロックンロールと英国です。全体的にパンチが効いたジュエリーが目立つものの、どこかエレガントな雰囲気が漂っています。目立てば良いというのではなく、身につけた人の魅力を引き出してくれる力が宿っています。
特に注目したいのは、王冠モチーフのアイテム。ありそうでなかった王冠モチーフは、ロイヤルオーダーの手にかかればポップで可愛らしいものになります。

結婚指輪もある

ロイヤルオーダーには、結婚指輪も揃っています。結婚指輪となるとデザインは抑え気味になっているものの、ロイヤルオーダーらしさが光っています。
石ありの結婚指輪も悪くないものの、ロイヤルオーダーを堪能するなら「石なし」がおすすめ。独特なデザインの結婚指輪で、自分達らしさを表現していきましょう。