激安VS高級
「激安な結婚指輪よりも高級な結婚指輪を購入すれば安心」と思ったら、大間違いです。耐久性を考えると、高級な結婚指輪の方に軍配が上がるのは事実。品質の高い素材を使い、凄腕職人の手で直接作られているのです。50年経っても、色褪せることはないでしょう。
ただし普段から乱暴に扱うと、どんな高級な結婚指輪でもすぐにダメになります。乱暴に扱うつもりならば、最初から激安の結婚指輪を選んだ方が効率良いでしょう。だめになれば、買い換えれば済む話です。激安になるので、財布の負担もかかりません。
手入れすれば激安指輪も長持ち
アームペラペラの激安指輪であっても、普段からしっかりお手入れすれば長持ちします。激安指輪なら1年ほど、高級な指輪ならば50年は持つでしょう。50年も結婚指輪がもてば、孫の代へ受け継ぐこともできます。
指輪のお手入れ方法は、かなりシンプル。専用のクロスで丁寧に拭いて、リングケースに保管するだけです。シンプルすぎて物足りない感もあるでしょうが、十分すぎるほどです。専用クロスはかなり優秀で、ちょっとした汚れなら簡単に取れます。
お店に頼る!
ただ何事にも限界はあり、結婚指輪を何十年と使うとどうしようもなくなることも出てくるのです。クロスだけでどうしようもなくなったのならば、購入したお店でお手入れしましょう。
店にもよりますが、指輪磨きならば無料でおこなってくれます。さらに有料になりますが、サイズ直しも対応可能。サービスは店によって大きく違うので、一度問い合わせてみて下さい。
ネットの情報は鵜呑みにしない
なおネットでは、少々乱暴なお手入れ方法も紹介されています。凄いものになると、ブラシで指輪をこすりつけるというものもありました。プラチナといった頑丈な素材で、シンプルなデザインの指輪なら問題はないでしょう。しかし繊細なデザインの結婚指輪となると、たとえプラチナで作られた指輪でも問題があります。
インターネットの情報はあくまでも参考程度として捉えておくのが、無難と言えるでしょう。確実なのは、購入したお店に頼ることです。