結婚指輪のお手入れ方法!

投稿者:

結婚指輪は普段のお手入れが大事。

結婚指輪は、大切に扱えば何十年と使うことができます。手にした当時の輝きのまま、孫に引き継ぐこともできるでしょう。
結婚指輪を長持ちさせるには、普段のお手入れが重要です。そこで、結婚指輪のお手入れ方法について、ご紹介しましょう。

意外と簡単なお手入れ

結婚指輪のお手入れ方法は、想像以上に簡単です。用意するのは、専用のポリッシュとリングケースのみです。専用ポリッシュとリングケースは、結婚指輪を2人で購入した時についていたはずです。
夜寝る時に結婚指輪を外したら、専用のポリッシュで丁寧に拭きます。指輪の外側だけでなく、内側もしっかり磨いてあげて下さい。磨き終わったら、専用のリングケースに保管します。万が一専用のリングケースがなかったら、ジップ付きの袋に入れても構いません。ただし、袋に入れる際には他のアクセサリーと一緒にならないようにしましょう。

アフターサービスが決め手!

結婚指輪を永遠のものにするのなら、アフターサービスが充実している店を選びましょう。結婚指輪のクオリティに関しては、何処のお店もほとんど変わりません。最終的には、2人の好みが全てです。でもアフターサービスに関しては、お店によってものすごく変わります。
あるお店の場合、初回のみサイズ直し無料で2回目以降は有料となっていました。別の店では指輪磨きは無料としつつも、サイズ直しは初回でも有料となっています。酷いところになるとアフターサービスの「ア」の文字がない店もありました。

充実し過ぎてる手作り工房

手作り工房なら、アフターサービスはかなり徹底しています。手作り工房で得られる結婚指輪の価格は、2人で10万です。激安指輪になるため、アフターサービスは充実していないと考えるのが普通でしょう。
しかし「作った結婚指輪は永遠のもの」という工房側の信念により、アフターサービスは無料で受け付けています。指輪の磨きは言うに及ばず、修理まで無料としてくれている工房も少なくありません。工房の運営は大丈夫かと心配になるほど、熱いアフターサービスを展開しています。