結婚指輪購入口コミ「鋳造で製造された指輪にしました」

投稿者:

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚30年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

4万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お恥ずかしながら私は貯金がほとんどない状態での結婚となりましたので、指輪などの代金は全額主人が出すことになりました。

予算などは最初から聞かず、またこんなデザインのものがいい!などの希望も特にないままお店に行き、店員さんにすすめられたペアの結婚指輪の中の1つから選びましたが、主人も私も見た瞬間になぜかコレだ!とピンと来たので、即決でそれに決めました。

クリスチャンバウアーというブランドのもので、指輪では珍しい鋳造で作られた指輪です。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

他の指輪と違いクリスチャンバウアーの指輪は鋳造という方法で作られていますが、鋳造されているため他の指輪と比べると硬く、強く、歪みにくく、傷もつきにくい。

その点がまず一番気に入ったのと、あとはシンプルなデザインが気に入りました。

男性用は普通のよくある指輪ですが、女性用だけダイヤモンドが一粒入っています。

もちろん全く傷がつかないわけではありませんが、結構な負荷をかけることがあっても全く形も歪むことなく、石ももちろん取れません。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

私の指がやや特殊なタイプの指だったようで、店員さん総出でサイズ選びに一番時間をかけ悩みました。

(私の指は全体的にぷにぷになのですが、フシがなく、肉もやわらかいためどんなサイズの指輪でも入ってしまい、またフシがないため抜けやすい、という難点があります。)

また鋳造という方法で製造された指輪なので途中でサイズが変わってもサイズ直しができないとのことで(つまりサイズが合わなくなったら新しく買い直すしかないのです)、よけいにサイズ選びには慎重になりました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

家族からはかっこいい!と評判でした。

私のまわりではどちらかというとラインが細く華奢なデザインの結婚指輪をはめている既婚者女性が多いので、特に人から指輪に対してなにかを言われたわけではありませんが、彼女たちの指輪に比べると私の指輪はゴツいような存在感というか主張が激しいような気もします。

(ゴツい指がよけいゴツく見えます…)

でも、それでも愛着のある自分の指輪はまわりの誰のものよりもステキに見えます。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします。

予算の都合があったりこんなデザインのものがいい!などとあらかじめイメージしてお店に行かれることもあるでしょう。

パートナーと意見が分かれてしまうこともあるかもしれませんが、一生身につけることになる結婚指輪です。

妥協のないようにしっかり時間をかけて自分たちだけのための指輪を見つけて欲しいと思います。

そしてその指輪に出会った時のインスピレーションはかなり大事だと思います。

一目見てピン!と来た指輪が運命の指輪なのではないでしょうか。