ピアジェの結婚指輪はどうお手入れすべき?
高級ブランドのピアジェの結婚指輪を購入したときは、できればお手入れについてもしっかり確認しておきましょう。
しばらく使っていると汚れがつくことは避けられません。
せっかくの高級ブランドの指輪も汚れで曇っていては台無しですから、こまめにお手入れすることをおすすめします。
簡単なお手入れは乾拭きです。
メガネ拭きのような柔らかいクロスを用意し、それで優しく拭いてください。
簡単に落ちる汚れはこれできれいになります。
自宅でも外出先でも手軽にできるお手入れになりますから、汚れたと思ったらこまめに拭くといいでしょう。
水や洗剤でのお手入れはできる?
結婚指輪の汚れが溜まってきて乾拭きだけでも落ちなくなってきたら、水と洗剤を使って丸洗いしたくなることもありますよね。
ピアジェの指輪でもこれができる場合もありますが、高級な指輪ほど特殊な素材を使っていたり、繊細なデザインだったりしてお手入れには注意が必要になります。
購入時に水と洗剤を使ったお手入れが可能かどうかは必ず確認しておいてください。
ダイヤ付きの結婚指輪の場合はこのお手入れができることが比較的多いですが、パールやエメラルドなど別の宝石を使っている場合は不可となる場合が多いです。
方法はまず石鹸水を作り、それに柔らかいブラシを浸して、それでダイヤを優しくこすります。
強くこすらないように注意してください。
あとは流水でしっかりすすいで柔らかい布で拭きとります。
このようなお手入れでリングやダイヤの汚れを落とせます。
お手入れで迷ったら
どんなお手入れをしたらいいのかわからない、自宅でのお手入れではきれいにならないといったときはピアジェのブティックを利用してください。
購入したその指輪のお手入れの方法を詳しく教えてもらえますし、その場で簡単なクリーニングを実施してもらえる場合もあります。
間違ったお手入れでせっかくのピアジェの結婚指輪が台無しにならないように迷ったら気軽に相談してください。