結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドですが価格も手頃で高すぎず安すぎず」

投稿者:

1.性別

女性

2.購入時の年齢

30代

3.現在、結婚何年目ですか?

5

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫15万、妻17万程度

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ダイヤのカットが珍しいため、婚約指輪をそのブランドに決め、セットで結婚指輪を購入しました。

結婚指輪も、個性的なデザインが気に入りました。

好きな金属を組み合わせることによって、それぞれの金属の色の違いで表面が木目のようなデザインになる指輪です。

婚約指輪と結婚指輪をセットで一枚の板から作り、残った板は残しておいてくれます。

後々ベビーリングやアクセサリーを作る時などに同じ板で作ることができるそうで、その点も魅力的でした。

また、オーダーメイドですが価格も手頃で高すぎず安すぎずでした。

6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

結婚指輪というとシンプルな銀色の指輪というイメージだったので、なんでもいいやと思っていたのですが、これはかわいいデザインなので良かったです。

個性的で愛着がわきます。

また、アフタークリーニングを無料でいつでもしてもらえるので、温泉で真っ黒にしてしまった時に元どおりになって良かったです。

7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

内側の皮膚に当たる部分の金属の種類、色に悩みました。

どんな石を入れる、文字を入れるかといった事でも迷いました。

また、ほかの有名ブランドの指輪も見ましたが、やはり自分達で選んで作ってもらうというところは他にあまりなかったので、ブランドについては悩みませんでした。

8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

周りからは、「それって結婚指輪?結婚指輪ってもっと個性がなくてシンプルなものだと思っていたけど、かわいいしきれいだね!こんなデザインの結婚指輪もあるんだ!」

とよく言われました。

石が三色入っていて少し見た目が派手で目立つのと、金属の色によって金色っぽく見えるためです。

そこまで有名なブランドではないため、未婚の友達からは、「参考にしたいからどこで買ったか教えてほしい」とも何人か言われました。

両家両親も好意的でした。

9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

ブランド名や流行などにはあまりとらわれ過ぎず、色々なメーカーを見て自分の納得のいくものを選んでください。

最近は個性のあるデザインが増えてきているようなので、有名どころだけでなく広く情報を集めたほうがよいです。

一生物なのでアフターサービスが充実しているかどうかも大切だと感じます。

また、婚約指輪とデザインを揃えたほうが、友人の結婚式などでつけていく時に綺麗なので、私はセットで買って正解だなと思いました。