普段から体型を人一倍気にかけている芸能人でも、数年・数十年と同じ体型を維持するのは難しいものです。
ましてや一般人ともなれば、ほぼ不可能に近いことでしょう。
当然指輪のサイズも、変わります。
手作りの指輪を手にした時と今とでは、指輪のサイズが大きく変わり、使えなくなったという方も多いと思います。
そこで利用したいのが、サイズ直しです。
指輪のサイズ直しは、セルフでやろうと思えばできます。
ある程度の工具は必要となるものの、手先の器用さがあれば可能です。
方法はというと、サイズを大きくするのなら指輪の内側にヤスリをかけます。
他にも指輪本体を切断し、切断した所に金属を流し込むという手もあります。
しかし自宅で行うことを考えれば、ヤスリで削るのが手っ取り早い方法と言えるでしょう。
逆に指輪のサイズを小さくするには、指輪全体を圧縮していきます。
ただ指輪を大きくするにしても小さくするにしても、指輪のサイズ直しには大きなリスクが付きまといます。
ヤスリで削ってサイズを大きくしても、指輪本体に傷がついてしまうからです。
傷がついてしまうと汚れや痛みも生じるので、あまりオススメはできません。
特に手作りの指輪は非常に繊細にできているので、自己判断でのサイズ直しは絶対厳禁です。
指輪のサイズ直しを考えているのならば、専門店に頼むのが確実です。
費用は店にもよりますが、3000円から5000円あたりが相場となっています。
ただしサイズ直しの際にシルバーやゴールドを継ぎ足すということになると、もう少し値段はかかるので要注意です。
でも店舗によっては、無料でサイズ直しを承ってくれる所も少なくありません。
アフターサービスの一環として取り組んでいる所もあるので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ただ最も手っ取り早い指輪のサイズ直し方法は、がんばって体型を維持することでしょう。
栄養バランスの取れた食事をこころがけ、運動もしっかりと行えば、手作り指輪のサイズ直しにお世話になることはありません。